走るのはやっぱ一人より二人だよね。
たぶん一人だとここらあたりでひきかえしてたんだろうなww
加古川

R718加古川相生橋
東二見のあたりから脇道にそれ、浜の散歩道へ。
途中、TREKに乗った見ず知らずの地元ライダーの方に案内していただき、

迷わず明石到着。

さらには、昼食の明石焼のお店までも案内していただいちゃった。
ありがとう´ω`)ノドモ
これが明石焼(玉子焼)

680円
中身とろんとろんの見た目たこ焼きを出汁で食べる。
もちろん中にはタコが入ってるよ。

帰り道、別府から旧別府鉄道廃線跡「松風こみち」へ寄り道。

鶴林寺もチラ見して、

帰路は明姫幹線(R250)

加古川播州大橋
« OGKカブト、パールイズミ、パナレーサーでおなじみの |
トップページ
| スワンズ(SWANS) SSM-004L »
« OGKカブト、パールイズミ、パナレーサーでおなじみの |
トップページ
| スワンズ(SWANS) SSM-004L »