ホームページ

« コントロールテック ハンドルステム CONTROLTECH STEM | トップページ | 増位山 »

2013年1月20日 (日)

三木市呑吐ダム、小野

先週予定が雨で中止になった三木の呑吐ダム。

呑む、吐くと書いて「どんど」と読む、なんとも面白いネーミングだネ。

今日はまずまずの天気。集合場所の二本松小川橋西のコンビニへ。

途中、お宮さんの厄神祭へちょっと寄り道。どんどダムいくからどんど焼?

お焚き上げだね。寒いしちょっとだけあったまってイコ。
130120miki01

おはようございます。
130120miki02

小川橋を渡り、県道65号でひたすらに東へ。

加古川、稲美と過ぎ、国道175号をまたいでちょっといった所の高和橋交差点を北へ。
ここまでくればあとちょっとなんだけど、登り坂が・・・
130120miki03

姫路から2時間弱、呑吐ダム到着。
130120miki04

全長17.2Kmのサイクリングロードにレンタル自転車もあるよ。

もうすこしあったかくなったらいいかも。

画像クリックで拡大
130120miki05

ダムに架かるつり橋。高いほうは淡路につながる高速道だそうな。
130120miki06

130120miki07

帰路は三木方面へ。

三木の牛丼屋さんでお昼。

その後、神戸電鉄三木駅横の焼き栗と喫茶のお店でお茶。

ホットコーヒーとジェラート、栗も付いて300円とは、超満足。
130120miki08

帰りは小野市経由で372号でちょっと法華山寄り道で姫路。

Dst111.19(ちょっとだけ未計測区間あり)  Av24.3 Tim4,34,25

« コントロールテック ハンドルステム CONTROLTECH STEM | トップページ | 増位山 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三木市呑吐ダム、小野:

« コントロールテック ハンドルステム CONTROLTECH STEM | トップページ | 増位山 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ