ホームページ

« 自転車用のアルミ製ボトル | トップページ | 姫路船場周辺と文学館 ポタリング »

2011年8月 3日 (水)

姫路発 福崎行 播但線自転車旅

姫路駅から出来るだけ播但線沿いを走り福崎へ。

姫路駅は只今工事中。

110803fukusaki01

京口駅。

110803fukusaki03

京口、野里と高架下の自転車道をゆっくりポタ。

110803fukusaki05

砥堀と仁豊野駅。

実はこの二駅を取りこぼし、帰りの撮影。

110803fukusaki06 110803fukusaki07 110803fukusaki10

香呂駅。

110803fukusaki11

国道を外れて線路伝いに西側を走行。

110803fukusaki13

結構な地元道で発見!

110803fukusaki14

地元の人しかしらなさそうな清水地蔵さん。

色々と御利益があるみたいです。

110803fukusaki15

この水が冷たくて気持ちいい。

110803fukusaki16

知らない道をはしると色んな発見があってわくわくするね。

そして再び昼なお暗き道を・・・ 

ほんの数十メートルでしたw

110803fukusaki24

しばらく走って福崎駅到着。。

110803fukusaki17

七種滝へ。

ここからあたりからかなりの疲労感。

110803fukusaki18

山門から1キロほど山道を徒歩で登山。

110803fukusaki19110803fukusaki20110803fukusaki21

何度か引き返そうかと思いながらもなんとか滝に到着。

残念なことに今日は水が少ない。(__;)ガックシ

110803fukusaki22

帰路は312号で、取りこぼしの仁豊野と砥堀を経由して帰宅。

Dst68.74 Av15.3 Cal731.8 Tim4:29:05

« 自転車用のアルミ製ボトル | トップページ | 姫路船場周辺と文学館 ポタリング »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 姫路発 福崎行 播但線自転車旅:

« 自転車用のアルミ製ボトル | トップページ | 姫路船場周辺と文学館 ポタリング »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ