ホームページ

« チューブラータイヤのパンク修理 | トップページ | 羊毛フェルトのミニウサギ »

2011年7月 2日 (土)

手柄山 姫路市立水族館 ポタリング

手柄山水族館が本日リニューアルオープン。
お昼過ぎ、思ったよりも人も少なく、モノレール展示室も無料公開と、まあまあ良かったです。

110702tegara01 110702tegara02

水族館入り口は、モノレール展示室のある手柄山交流ステーションの一階。
入館料大人500円、小中200円で再入場も可。
山頂Pは200円だったっけかな^^; 立体駐車場ともつながってるみたい。

旧館の方は綺麗になってるけど、昔とほとんど同じ?
なんせ昔の記憶なんで・・・ 
新館はどちらかというとおまけな感じ。 

写真の緑の屋根は新旧を結ぶ通路。
110702tegara03

この仮設テントで焼きそば、から揚げ、コロッケ、アイス、などなど。

110702tegara04

ちなみに焼きそば300円とから揚げ100円を買うつもりが、手前で焼きそば売り切れちゃいました。

山頂から見た姫路。

110702tegara05

帰宅後パンフレットを見てると、姫路駅から30分おきに手柄山ループバス(土日祝日のみ運行)なんてのがあったんですね。知らなかったよ。

さらに、屋上にビオトープや小川なんてあったんでっか・・・

« チューブラータイヤのパンク修理 | トップページ | 羊毛フェルトのミニウサギ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 手柄山 姫路市立水族館 ポタリング:

« チューブラータイヤのパンク修理 | トップページ | 羊毛フェルトのミニウサギ »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ